よくあるご質問(FAQ)
▼基本的な利用について
A.【Windows OS】ブラウザ:Microsoft Edge 最新版、Google Chrome 最新版
【Mac OS】ブラウザ:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
【iPad OS】ブラウザ:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
【iOS】ブラウザ:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
【Android OS】ブラウザ:Google Chrome 最新版
※上記以外の環境では正しく動作しない場合があります。推奨環境でのご利用をお奨めします。
【Mac OS】ブラウザ:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
【iPad OS】ブラウザ:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
【iOS】ブラウザ:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
【Android OS】ブラウザ:Google Chrome 最新版
※上記以外の環境では正しく動作しない場合があります。推奨環境でのご利用をお奨めします。
A.小学校・中学校・高校向けの理科・社会のイラストや高校入試等で見かけるイラスト、小学校・中学校向けのアニメーションやHTML5コンテンツがあります。
A.はい、本サービスの素材を購入・利用するには会員登録が必要です。会員登録を行うことで、購入履歴の管理やライセンスの確認が可能になります。
A.いいえ、退会後は購入済みの素材を含め、すべての利用ができなくなります。退会するとマイページへのアクセスができなくなり、再ダウンロードも不可となります。また、すでにダウンロードした素材であっても、利用は一切禁止されます。詳しくは会員規約をご覧ください。
A.いいえ、購入した素材は会員本人または団体ID利用範囲内でのみ使用できます。他の会員や第三者とデータを共有することは禁止されています。
A.いいえ、個人会員のアカウントは登録者本人のみが使用できます。ただし、団体会員(団体IDを付与された会員)は、指定された範囲内で複数人が利用可能です。
A.企業や学校などで複数人が利用する場合は、団体IDを取得することで、指定された範囲の利用者が共有利用できます。団体IDの申請についてはお問い合わせください。
▼教育目的での利用について
A.はい、学校教育機関に所属する教員・職員、教育関連のNPO法人などが該当します。ただし、営利目的で利用する場合は一般会員としての登録が必要です。
A.はい、教育目的での利用は可能ですが、素材をそのまま自由にダウンロードできる状態で提供することは禁止されています。
【OKな利用例】
・授業用プリント、模擬試験、学習コンテンツへの組み込み(ただし、ダウンロード可能にしないこと)
・学校の授業での使用、学習資料・教材への掲載、教育機関内でのプレゼン資料や補助教材としての活用
【NGな利用例】
・WebサイトやSNSに素材をアップロードし、誰でもダウンロードできる状態にする
・eラーニングシステムやアプリに組み込み、ユーザーが自由にダウンロードできるようにする
・他の学校や教育機関にデータを共有・配布する
この制限は、規約第5条(購入商品の利用等)に基づき、購入商品の「頒布、配信、譲渡の禁止」に該当するためです。詳しくは会員規約をご覧ください。
【OKな利用例】
・授業用プリント、模擬試験、学習コンテンツへの組み込み(ただし、ダウンロード可能にしないこと)
・学校の授業での使用、学習資料・教材への掲載、教育機関内でのプレゼン資料や補助教材としての活用
【NGな利用例】
・WebサイトやSNSに素材をアップロードし、誰でもダウンロードできる状態にする
・eラーニングシステムやアプリに組み込み、ユーザーが自由にダウンロードできるようにする
・他の学校や教育機関にデータを共有・配布する
この制限は、規約第5条(購入商品の利用等)に基づき、購入商品の「頒布、配信、譲渡の禁止」に該当するためです。詳しくは会員規約をご覧ください。
A.はい、学校教育関係会員は授業・教材作成に自由に使用できます。ただし、教材を販売する場合は一般会員としての登録が必要です。
A.はい、教育目的での使用は可能ですが、ダウンロード可能な形で公開することはできません。
A.はい、学校教育関係会員は授業内での利用が可能ですが、出版社や教育企業が模擬試験集として販売する場合は一般会員としての登録が必要です。
A.いいえ、購入した素材を使用した教材を他の教育機関や外部団体と共有することはできません。使用できるのは購入者が所属する学校・教育機関内に限られます。
▼商用利用について
A.はい、一般会員は商用利用が可能です。出版物やデジタル教材、広告・販促物などでの使用が認められています。
A.【OKな利用例】
・試験対策教材、学習アプリ、eラーニング、オンライン講座への組み込み
・書籍・雑誌・新聞・電子書籍などの出版物への掲載
・チラシ・パンフレット・ポスターなどの販促物での使用
【NGな利用例】
・素材をそのままTシャツ・ポスター・スマホケースなどの販売用グッズとして制作・販売
・購入した素材を加工・編集してテンプレートやストック素材として販売・配布
・他のデザインサービスで素材を再利用・転売すること
詳しくは会員規約をご覧ください。
・試験対策教材、学習アプリ、eラーニング、オンライン講座への組み込み
・書籍・雑誌・新聞・電子書籍などの出版物への掲載
・チラシ・パンフレット・ポスターなどの販促物での使用
【NGな利用例】
・素材をそのままTシャツ・ポスター・スマホケースなどの販売用グッズとして制作・販売
・購入した素材を加工・編集してテンプレートやストック素材として販売・配布
・他のデザインサービスで素材を再利用・転売すること
詳しくは会員規約をご覧ください。
A.いいえ、素材を主要デザインとして使用する商品化はできません。ただし、デザインの一部として利用する場合は、個別に許可が必要です。
A.はい、商用・非商用問わず使用可能ですが、ダウンロード可能な形式で公開することは禁止されています。
A.はい、商用教材・アプリへの組み込みが可能ですが、アプリのユーザーが自由にダウンロードできる形式での提供はできません。
▼禁止事項・権利関係について
A.いいえ、購入した素材の再配布や譲渡は禁止されています。
A.いいえ、加工・改変後も再販売は禁止されています。ただし、デザインの一部として利用する場合は、個別の許可が必要です。
A.いいえ、AI学習データへの使用は禁止されています。
A.いいえ、第三者への提供や再販売は禁止されています。
A.いいえ、著作権は当社に帰属し、譲渡や独占使用はできません。
▼会員登録・支払い・契約について
A.いいえ、会員登録は無料です。ただし、素材の購入には料金が発生します。
A.カート画面で「見積書発行」ボタンを押すと見積書が表示されます。
A.クレジットカード、銀行振込、その他の電子決済が利用可能です。
A.いいえ、デジタル商品の特性上、購入後のキャンセル・返品はできません。
A.原則として事前支払いですが、法人・団体に限り、申請の上、当社の承認により請求書払いに対応可能な場合があります。詳しくはお問い合わせください。
A.新しい規約が適用されるため、変更内容を必ずご確認ください。
▼素材の検索について
A.トップページのオレンジの背景の下部に検索エリアがあります。左側で教科カテゴリを選択して、右側にキーワードを入力して検索できます。または、トップページ下部の「おすすめ素材グループ」から目的のカテゴリをクリックしてください。
A.検索結果画面では、2種類の方法で素材の絞り込みができます。
【カテゴリからの絞り込み】
画面左にあるカテゴリから絞り込む単元を選択します。三角形マークをクリックすると詳細な単元が表示されます。
【絞り込み検索からの絞り込み】
画面左上にある「絞り込み検索」で、各項目にチェックを入れると該当する素材だけが表示されます。
【カテゴリからの絞り込み】
画面左にあるカテゴリから絞り込む単元を選択します。三角形マークをクリックすると詳細な単元が表示されます。
【絞り込み検索からの絞り込み】
画面左上にある「絞り込み検索」で、各項目にチェックを入れると該当する素材だけが表示されます。
A.素材のサムネイルをクリックして詳細画面を出したときに、その素材の類似素材を詳細画面下部に表示しています。
A.検索結果画面上部の検索欄にマウスカーソルを重ねると、AND検索、OR検索、除外検索の方法が表示されますのでご覧ください。
A.サムネイル表示では各素材のサムネイルの右上、リスト表示ではサムネイルの左側に、グレーのハートマークがありますので、クリックすると赤のハートマークに代わりお気に入り登録されます。
お気に入り登録解除も同様にハートマークをクリックしてグレーにすれば解除されます。
お気に入り登録された素材は、「マイページ」の「お気に入り登録素材」タブから確認できます。
お気に入り登録解除も同様にハートマークをクリックしてグレーにすれば解除されます。
お気に入り登録された素材は、「マイページ」の「お気に入り登録素材」タブから確認できます。
▼素材のダウンロードについて
A.決済手続きが完了すると、すぐにダウンロードできます。月末締め後払いを選択した場合も同様に手続きが完了すると、すぐにダウンロードできます。
A.ダウンロードの期限はありません。素材のダウンロードは決済完了直後の画面やマイページから行えます。
A.購入した素材は決済完了直後の画面やマイページからダウンロードできます。素材を1点ずつダウンロードできたり、一括してダウンロードできます。
A.一度購入した素材は、2度目以降はカートには入らず、素材がダウンロードされるようになっています。
A.複数の素材やデータを一つにまとめて圧縮したファイル形式で、解凍が必要です。
【Windowsで解凍する場合】
解凍したいzipファイルを右クリックし、表示されるメニューから「すべて展開」を選択すれば素材データを見ることができます。
【Macで解凍する場合】
ZIPファイルをダブルクリックすれば素材データを見ることができます。
【Windowsで解凍する場合】
解凍したいzipファイルを右クリックし、表示されるメニューから「すべて展開」を選択すれば素材データを見ることができます。
【Macで解凍する場合】
ZIPファイルをダブルクリックすれば素材データを見ることができます。
▼素材の修正依頼について
A.「学びパレット工房」で販売している素材に,文字の修正や色変更などお客様の目的に応じた修正を依頼できるサービスです。
A.「学びパレット工房」で販売している素材であれば,修正依頼ができます。
ただし,一部のイラスト素材,デジタル教材コンテンツ素材は,修正依頼サービスからではなく,お問い合わせフォームからご相談いただくこととなります。
素材の詳細画面に載っている修正依頼についての注意点をご確認ください。
ただし,一部のイラスト素材,デジタル教材コンテンツ素材は,修正依頼サービスからではなく,お問い合わせフォームからご相談いただくこととなります。
素材の詳細画面に載っている修正依頼についての注意点をご確認ください。
A.素材購入費用とは別に,修正費用がかかります。修正費用は修正内容によって異なります。
A.ご利用ガイドの「素材の修正依頼のステップ」をご覧ください。
A.はい,可能です。
A.いいえ,素材を購入しないと修正依頼はできません。
A.修正内容にもよりますが,見積依頼を受けてから3営業日以内でご連絡いたします。
A.いいえ、デジタル商品の特性上、支払い後のキャンセル・返金はできません。
A.修正漏れがありましたら,チャット画面のメッセージ欄にてご指摘ください。